2019年4月15日

雑巾縫い

4月になり、年長さんになって初めての雑巾縫い!

 

1針1針真剣な子どもたちです。

縫いあがった子は新しい雑巾で雑巾がけするのを楽しみにしています。

2018年11月28日

白菜の浅漬けづくり

畑で育てた白菜を収穫しました!

「こんなに大きく育ったよ~!」

 

「よいしょ!よいしょ!」

 

水で洗って・・・

 

<白菜の浅漬けづくり>

まずはお手本をしっかり見て・・・

 

子どもたちで白菜を切ります

葉先は手でちぎります

 

塩揉みして、塩昆布を入れます

 

柚子を絞って入れます

「柚子のいい香り~!」

 

白菜の浅漬けの完成です!

 

お弁当の一品として美味しく食べました!

「もぐもぐもぐもぐ・・・」

「美味しいね~」

2018年10月26日

4・5才合宿

合宿【1日目】

北潟湖へ散策に行きました

「ん?何かあったぞ・・・」

「どんぐりどうぞ~!」

「天狗の葉っぱだぞ~!」

 

お昼ご飯も北潟湖で食べました

各グループのリーダーさんが運んでくれました

「美味しいご飯持ってきたよ!」

「みんなで食べると美味しいね!」

 

夜ご飯

「エビフライ美味しい~!」

 

合宿【2日目】

朝ご飯

「朝ご飯もたくさん食べるよ!」

 

 

合宿の2日間食事のお手伝いに入ってくださった

保護者の皆様本当にありがとうございました

2018年10月25日

柿もぎ

柿もぎに行ってきました

 

「うわぁ~!とろとろだぁ~!」

「熟し柿いただきま~す!」

 

「こんなに大きな柿とれたよ~!」

 

いっぱい収穫できました

2018年10月19日

コスモスを見に行ってきました

コスモスを見に行ってきました

 

「うわ~!大きいかぼちゃだな~!」

「どのくらいの大きさある?」「触ると固いぞ!」

 

コスモスとてもきれいでしたよ

2018年9月27日

なわとび編み

世界に1つだけの自分の“なわとび”を編みました!

 

まず布を3等分にします

 

次に布を裂きます

 

自分の選んだ色の布を一生懸命編んでいます

2018年8月28日

ちょうちん製作

ちょうちん製作をしました

 

1つ1つ細かく丁寧に絵を描いています

 

描いた絵に色を塗るのも真剣です

 

のりでくっつけて・・・

 

素敵な“ちょうちん”の完成です

2018年8月3日

小学校プール

小学校のプールに行って泳ぎました

 

遠くの方まで飛び込み!かっこいいですね~!

 

今度は皆で!「いち・にの・さん!せーの!」

2018年7月17日

夏野菜収穫

畑で育てている夏野菜を収穫しました

 

真っ赤なトマトおいしそう~

 

なすび、トマトたくさん収穫できたよ~

 

こんなところにも、大きな“きゅうり”!!!

 

かぼちゃも、だいぶん大きくなってきました!

収穫するのが楽しみです!

2018年7月17日

プール

毎日プールでたくさんあそんでいます

 

プール開きの日には年長さん全員でプール掃除をしました

とっても働き者の年長さんです